医療法人社団錦昌会 みどりのは 葉記念病院


〒266-0026 千葉県千葉市緑区古市場町902-4
TEL 043-209-8911(リハビリ直通TEL 043-209-8913)

 

 

【専門外来】泌尿器科外来

 

【専門外来】形成外科外来

 

看護部のご案内

 

求人のご案内

 

ちはら台整形外科

 

千葉こどもとおとなの整形外科

 

第2回千葉県JFA+PUSH 救命講習会を開催いたしました。


2025年3月1日に、第2回千葉県JFA+PUSH講習会を開催いたしました。

千葉県スポーツ科学センターで救命講習会を開催しました。目的はスポーツ現場での突然死を防ぐために脳震盪、熱中症に関する知識や心肺蘇生法やAEDの使用方法を学ぶことです。講師にNPO法人ちば救命・AED普及研究会から本間洋輔先生(千葉市立海浜病院 救急科医師)、玉井勇一先生(日本医科大学千葉北総病院、看護師)をお招きしご講演、実技の指導をいただきました。受講者は千葉県サッカー協会の第1種(千葉県リーグ1部、2部の代表者)の約20名で行いました。 
はじめに動画を中心としたスライドでの講義を60分程度で脳震盪、熱中症に対する予防、対応などをご指導いただき、その後模擬患者を用いた心肺蘇生法、AEDの使用方法などの実技講習を90分程度行いました。
昨年度改定されたJFAの熱中症対策ガイドラインでWBGT31度以上における、試合開催条件の一つにJFA+PUSHコース受講も追加されたこと、またJFA指導者ラインセンスに必要なリフレッシュポイントを本講習会で5点得ることができるようになったことも、より本講習会の重要性が高まったと考えられました。 
土曜日の夜間帯開催であったが、2人の講師の先生方がわかりやすく、かつ無駄がない指導をしてくださり、非常に意義のある講習会となりました。 


整形外科 遠藤